Before
After
- 施工内容
- 浴室・洗面所・トイレ工事
- お客様名
- A様邸
- エリア
- 佐野市
- 施工費用
- 約200万円
- 施工期間
- 約7日間
「既存のユニットバスのドアや排水が壊れた」とのご相談をいただき、お風呂・洗面化粧台・トイレなどをリフォームさせていただきました。
LIXILリデア
- 
                                
                                                ゆったりとお湯に浸かって過ごす、くつろぎのバスタイム 
- 
                                
                                                ミナモ浴槽 
 
 水面がどこまでも続くようなデザインで、心地よい全身入浴を叶えます。
- 
                                
                                                動作を楽にする取手があり、 
 浴槽への出入りをサポートしてくれます。
LIXIL ピアラ
- 
                                
                                                Piara 
 
 365日キレイとラクと楽しさを。
 身支度や家事が、もっとしやすくなるだけでなく、
 毎日が楽しくなる洗面化粧台です。
- 
                                
                                                ひろびろボウル&くるくる水栓 
 
 使いやすさのポイントは洗面ボウルと水栓。
 底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。
- 
                                
                                                賢い収納アイテムで、洗面空間を使いやすく 
 
 生活用品で溢れる洗面スペースを整理整頓しやすい環境へ。扉裏ポケットや三面鏡収納でスッキリ片付きます。
お客様の声
使い勝手が良くなりました。
 
                          担当者からのコメント
今回は主に水廻りの改修工事をさせていただきました。浴室に関しては、換気乾燥暖房機を入れて冬場でも暖かく入れるようになりました。少しでも快適に過ごしていただけたら幸いです。何かお困りごとやお悩みなどありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
 
             
             
                   
                         
                         
                         
                   
                   
                   
                   
                 
                 
                 
                 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
               
               
               
           
           
           
           
           
           
           
           
       
       
              