Before
After
- 施工内容
- ユニットバス入れ替え、給湯器交換、トイレ交換、トイレ床クッションフロア張替え、浴室内窓インプラス取付
- お客様名
- K様邸
- エリア
- 足利市
- 施工費用
- 約157万円
- 施工期間
- 約8日間(内窓インプラス+14日)
引っ越し予定の物件がタイルのお風呂で寒いので、ユニットバスへ入れ替えしたいとのことでご相談いただきました。
LIXIL リデア
-
ゆったりとお湯に浸かって過ごす、くつろぎのバスタイム
-
ミナモ浴槽
水面がどこまでも続くようなデザインで、心地よい全身入浴を叶えます。 -
動作を楽にする取手があり、
浴槽への出入りをサポートしてくれます。
LIXIL インプラス
-
LIXILインプラス
内窓で、季節に合わせた心地よさが実現できます。 -
室外の冷たい空気をシャットアウト
室内の暖かい空気を逃さない -
冬でも薄着でぽっかぽか
アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓です。さらに、既存の窓との間に空気の層をつくることで、室内のあたたかい空気の流失をブロック。外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現します。 -
結露をおさえいつも快適に
既存の窓とインプラスの間に生まれる新しい空気層。室外と室内をしっかりと隔てる構造になるため、大きな断熱効果となります。外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 -
外の音も大きな声も気にせず一家団らん
空気の層のはたらきは、断熱効果だけではありません。外からの不快な音が室内に入ることや、室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。人間の耳は、音の大きさが10dB下がると音が半減したように感じると言われ、快適で静かな住環境づくりにも効果的です。
お客様の声
毎日お風呂が楽しみです!
担当者からのコメント
住む前ですがタイルのお風呂だと寒いとご相談をお受けし、ご対応させていただきました。追い焚き釜が別であるタイプのお風呂でしたので、追い焚きが出来る給湯器、子育てグリーン補助金を活用し、必須工事の内窓インプラスもご提案しました。内窓は浴室用を取付でしたので、ユニットバスが設置されてから採寸、取付までに少しお日にち頂戴いたしました。工事中、職人の配慮がなくご迷惑おかけして申し訳ありません。そんな中でも暖かいお言葉ありがとうございます。お風呂快適にお使いいただいているようで私も嬉しく思います。